大手キャリアの場合、ショップが全国に数多くあり新規や乗り換えなどの手続きをサポートしてくれます。
操作で分からないことも、ショップへ行くとその場で教えてくれて安心しますよね。
しかし格安simではショップを持たないため、乗り換える時や乗り換えた後のサポート体制がしっかりしているのか?と、不安になります。
ocnモバイルoneでは、どのようなサポートをしているのか?
早速、見ていきましょう!
目次 |
ocnモバイルoneのサポート体制とは?
実は、ocnモバイルoneではお申し込み前に、不安なことや心配事などを前もって相談することができるサービスがあります。
Webから、「 ocnサービスお申し込み前のご相談予約 」で、申し込みをするプランの相談を質問フォームに入力すると、後日お電話で詳しく説明をしてくれます。
また、それ以外の質問やメールでの回答を希望する場合は、メールからお問い合わせをすることで入力したメールアドレスへ返信が届きます。
もちろん直接、お電話での相談も対応していますので、あなたの希望する方法でお問い合わせをするとよいでしょう。
聞いてみたいことや質問があれば、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか!
カスタマーズフロント |
0120-506506(フリーダイヤル)
受付時間:10:00~19:00(日曜・祝日・年末年始を除く) |
※ IP電話からフリーダイヤルにおつなぎできない場合は、050-3786-0506へおかけください。
通話料はお客さまのご負担となります。 |
そして、ocnモバイルoneはお申し込み後のサポートも充実しています。
APNの初期設定を始め、SIMカードの取り付け方やメール、アプリなどの各オプション設定をまとめた初期設定ガイドがあり、Android 編とiOS( i Phone )編のPDFファイルが用意されていて公式サイトから見ることができます。
また、PDFファイルは印刷をして直接手元で見ることもできますので、自分のペースで進められ流れに沿って設定していくと利用が始まります。
しかし、SIMカードの差し替えや設定が不安な場合は、お電話での技術面の相談サポートもしてくれるサービスがありますのでとても心強いです!
OCNテクニカルサポート |
0120-047-860(フリーダイヤル) |
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く) |
初期設定ガイドについては、すべて専用スタッフが丁寧にサポートしてくれます。
これなら、初心者でも安心して設定できますね。
ocnプレミアムサポートとは?
お申し込み前もお申し込み後も無料サポートがあり快適なスマートフォンを始められますが、
ご利用中のお困りごとやアプリ操作などの無料サポートはしていないため、何かトラブルなどが起きるとどうしていいのか分からずとても不安になります。
そこで、ご利用中もしっかりとサポートをしてくれる有料オプションがあります。こちらは2種類のサポートから選ぶことができます。
① ocnプレミアムサポート
ocnプレミアムサポートは、PCやスマートフォン、タブレットを含めた周辺機器に関するお困りごとを、台数無制限でサポートしてくれるオプションサービスです。
PCで使うソフトの操作方法やスマートフォンの設定、話題のアプリの使い方まで、さまざまな機種の通信端末に対応したサポートを提供してくれます。
受付時間内( 9:00~21:00 通話料無料 )であれば、いつでも気軽に相談することができ、お電話やリモートサポート( 遠隔操作 )でプロの専門スタッフが年中無休365日OKで解決してくれます。
また、設定やトラブルなどお電話からの説明が難しい場合は、専用アプリを使ってリモートサポート( 遠隔操作 )から、あなたの端末に専門スタッフがかわりに対応します。
ただし、iOSは遠隔による閲覧のみ可能で、iOS 7~10については口頭でのサポートのみ可能となっています。
サポートサービス |
サービス内容 |
パソコンサポート | PCの設定、インターネットについてのご相談などのお困りごとを電話だけでなく、遠隔操作(リモート)でサポートします。 |
スマートフォンサポート | 初期設定、アプリのインストールなどをプロフェッショナルスタッフがお客さまのスマートフォンライフをお手伝いします。 |
アプリサポート | LINE、Facebook、Instagram、YouTube、Google マップ、Yahoo、gooといった、人気アプリのダウンロード方法から使い方までをサポートします。 |
パソコン点検 | お客さまのPCをスタッフが遠隔で点検します。セキュリティのチェック、PCのパフォーマンスの改善など、快適なPC環境を保つことができます。 |
周辺機器のサポートがあるオプションは珍しく、契約をしていないPCやタブレットまで台数無制限というのは凄いオプションだと思います!
もしもの時の心強いオプションです!
② ocnプレミアムサポート for スマートフォン
ocnプレミアムサポート for スマートフォンは、スマートフォン1台だけのサービスとなります。
初期設定から電話帳の移行やLINEの設定、写真の撮り方など専門スタッフが詳しく説明してくれます。
また、端末が急に動かなくなった場合のトラブルにも受付時間内( 9:00~21:00 通話料無料 )であれば、いつでも気軽に相談することができ、お電話やリモートサポート( 遠隔操作 )で対応してくれるので、お困りごとをすぐに解決してくれます!
こちらも受付時間内( 9:00~21:00 通話料無料 )であれば、年中無休365日OKで、土日祝日もサポートしてくれるのは大変助かります。
サポートサービス |
サービス内容 |
スマートフォンサポート | 初期設定、アプリのインストールなどをプロフェッショナルスタッフがお客さまのスマートフォンライフをお手伝いします。 |
アプリサポート | LINE、Facebook、Instagram、YouTube、Google マップ、Yahoo、gooといった、人気アプリのダウンロード方法から使い方までをサポートします。 |
スマートフォンの操作方法やトラブルが心配であれば、こちらのオプションをおすすめします!
サービスプラン名 | 月額基本料 |
ocnプレミアムサポート ( 台数無制限でサポート ) |
600円(税込 660円) |
ocnプレミアムサポート for スマートフォン( スマートフォン1台だけサポート ) | 390円(税込 429円) |
サポート専用のお電話番号は、オプションのお申し込み後にお送られてくる「お申込内容のご案内」に 0120 から始まるフリーダイヤルの記載があるので確認しておきましょう。
嬉しいことに、ocnプレミアムサポートあるいはocnプレミアムサポート for スマートフォンを申し込みすると利用開始月の月額基本料は無料となります。
ocnモバイルoneのあんしんモバイルパックサポートとは?
あんしんモバイルパックとは、スマートフォンあるいはタブレット端末1台だけの、電話/リモートサポート(遠隔操作)による設定、セキュリティ対策機能、データのバックアップ機能をまとめておトクにご利用いただくためのパッケージサービスです。
3つのサポート機能で、安心・安全・快適にご利用いただくことができます。
① 電話/リモートサポートによる設定
ocnプレミアムサポート for スマートフォンのサービスがご利用いただけます。
初期設定やアプリの使い方、トラブルの解決など専門スタッフがお電話やリモートサポート(遠隔操作)で何度でも対応してくれます。
受付時間内( 9:00~21:00 通話料無料 )であれば、年中無休365日OKです。
② セキュリティ対策機能
軽量設計のマイセキュアは、他社のセキュリティソフトを入れていても影響を与えないためアンインストールせずに、そのままインストールすることができるので手間がかかりません。
インストールや設定が不安な場合は、専門スタッフがしっかりサポートしてくれるので安心です。
③ データのバックアップ機能
NTT Comがインターネット上の安全な場所に、あなたのスマートフォンやカメラで撮った写真などのデータを128GBの容量まで預かってくれます。
もちろんスマートフォンの故障、紛失時のデータバックアップにも最適です。
また、インターネット上にデータを保管するため、自分のPCデータをマイポケットにアップロードしておけばスマートフォンにダウンロードすることもできます。
反対に、スマートフォンのデータをマイポケットにアップロードしておけば自分のPCにダウンロードすることもできます。
大切なデータや写真を簡単に共有するができ、必要なときにいつでも閲覧できるのは嬉しいですね。
パック名 | 月額基本料 |
あんしんモバイルパック | 640円(税込704円) 利用開始月無料 |
こちらも、あんしんモバイルパックを申し込みすると利用開始月の月額基本料は無料となります。
ocnモバイルoneのユーザーサポートプランとは?
ユーザーサポートプランとは、PCやスマートフォンの設定、トラブルなどを専門スタッフが直接ご自宅まで訪問して対応してくれる初心者には大変心強い訪問サポートサービスです!
日本全国どなたでもお申し込みができ、土・日の訪問もOKですので予定が立てやすいですね。
さらに、今話題のスマートスピーカーやスマート家電(テレビやルンバなど)の接続設定にも対応してくれます。
ただし、ユーザーサポートプランでは、必ず基本料金5,000円(税込5,500円)がかかります。
そして、各訪問設定メニューによって料金がプラスされます。
スマホ初期設定サポートの場合では、
メニュー | 料金 |
高速モバイル接続設定 | 3,000円/件(税込3,300円) |
初期設定サポートパック | 4,500円/件(税込4,950円) |
スマートフォン/タブレット 基本使い方サポート | 4,500円/件(税込4,950円) |
LINE初期設定 | 3,800円/件(税込4,180円) |
訪問基本料金5,000円(税込5,500円)+ 上記料金 = 支払代金になります。
スマート家電接続設定の場合は、
メニュー | 料金 |
スマートスピーカー接続設定 | 5,800円/件(税込6,380円) |
Wi-Fi対応お掃除ロボット | 4,200円/件(税込4,620円) |
インターネット対応テレビ接続設定 | 3,500円/件(税込3,850円) |
訪問基本料金5,000円(税込5,500円)+ 上記料金 = 支払代金になります。
おまかせサポートパックの場合は、
メニュー | 料金 |
おまかせ診断パック | 3,500円(税込3,850円) |
パソコン初期化パック | 10,000円(税込11,000円) |
ウイルス対策ソフト導入設定 | 3,600円(税込3,960円) |
ウイルスチェック・駆除パック | 8,000円(税込8,800円) |
訪問基本料金5,000円(税込5,500円) + 上記料金 = 支払代金になります。
一部のメニューを紹介しましたが、他にもパソコントラブルやスキルアップレッスンなどの様々なメニューが豊富にあります。
対応してくれる専用スタッフは、ドットコムマスターの資格を取得し採用試験に合格したスタッフが中心にサポートをしてくれますので安心です。
初心者で全く設定できない場合や実際に聞いて指導してもらいながらでないと不安な場合は、ユーザーサポートプランがおすすめです!
ただし、毎回利用していると料金も高くつくので、回数を少なくしてプランをまとめると負担も少なくて済みます。
お電話でのお申し込みは
ユーザーサポートプラン |
0120-047-390(フリーダイヤル) |
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く) |
Webでのお申し込みは公式サイトからできます。
利用料金が安いのに、ここまでサポート体制もしっかりしているのはocnモバイルoneだけではないでしょうか!!
詳しくはこちらまで ↓ ↓ ↓
コメント